採択演題一覧
- 4/8(火)に採択通知のメールをお出ししました。
届いていない方はまでご連絡ください。
- 発表要項はメールでもお送りさせて頂きましたが、4月下旬にホームページでもお知らせ致します。
|
演題募集は締切ました
【1】募集期間:2014年1月7日(火)10:00~1月31日(金)17:00
- 抄録はUMIN演題登録システムで募集します。
- 締め切り後はシステムの関係上、理由の如何に関わらず登録できなくなります(募集の延長は致しません)。
- 締め切り直前にはアクセスが集中して繋がりにくくなることが予想されます。余裕を持って登録して下さい。
【2】応募条件
- 筆頭演者は、日本緩和医療学会の会員であることが条件です(共著者は非会員でも構いません)。
- 演題登録の際は会員番号を入力する必要があります。会員番号不明の際は、こちらまでお問合せ下さい。
- 非会員の筆頭演者は、会員番号入力欄に暫定的に99と入力して演題登録を行って下さい。並行して、こちらから直ちに入会手続きを行って下さい。会員番号が通知されるまで最速で10日はかかりますので余裕をもって入会手続きを行って下さい。会員番号がわかり次第、ご自身で99を修正して下さい。
- 演題登録締め切り後の会員番号の修正は、へご連絡下さい。
【3】抄録作成要項
以下4点の抄録作成要項をご覧の上、抄録をご作成下さい。
1.形式
- 発表形式は座長をつけた「ポスター発表」形式です(口演形式や指定演題への公募はございません)。
- 演題カテゴリーは、第2希望まで選択できます。
- 抄録の形式は、下記3つのいずれかで作成して下さい。
研究報告…介入研究、観察研究、質的研究、基礎研究、際立った新しい知見を含む少数例研究など。
「目的」「方法」「結果」「考察」の形式に基づいたものであること。
事例報告…1事例、少数事例についての報告。
「はじめに」「事例」「考察」の形式に基づいたものであること。
活動報告…施設・団体の活動。
「目的」「方法」「結果」「考察」の形式に基づいたものであること。
2.演題登録数
筆頭演者として投稿できる演題数に制限は設けません。複数演題が採択された筆頭演者の発表時間に重複があった場合、共著者に発表をお願い致します。
3.個人情報、倫理指針
演題登録時に、下記の倫理指針を熟読した上でチェックボックス形式の問いにご回答下さい。その結果を抄録集に記載しますので、文字数に制限のある抄録本文に倫理的配慮に基づいた研究であることを別途記載する必要はありません。
1.ヒトを対象とした研究である / 2.ヒトを対象とした研究ではない
上記で1.と回答の場合は下記質問に回答
A.疫学研究に関する倫理指針に基づいている
B.臨床研究に関する倫理指針に基づいている
C.上記A,Bのいずれにも該当しないが、ヒトを対象とした研究の一般的な倫理指針
(ヘルシンキ宣言、個人情報の保護に関する法律)に十分基づいて行われている(活動報告など)。
その他以下指針に従って抄録を作成して下さい。
症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン
4.その他
演題の採否は査読委員会の査読を経て組織委員会で決定致します。発表日時は学術大会長に一任していただきます。
【4】利益相反の開示
【5】優秀演題の表彰について
最優秀ポスター賞は、演題募集カテゴリーの6分野それぞれで選出し、6/21(土)の総会時に表彰式を行います。
選考方法は、まず査読の時点で候補演題を選び、各分野3名の審査員が学術大会当日貼り付けられたポスターを審査して決定致します。候補者には予めメールでご連絡致しますので、定められた時間にポスターの貼り付けをお願いします。詳細は2014年4月中旬頃にメールでご連絡します。
【6】文字数
演題名 |
全角80文字以内 |
演者名(共著者含む) |
最大11名 |
全角250文字以内 |
所属機関名 |
最大6施設 |
抄録本文 |
全角600文字以内 |
- 全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。 アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。
- <SUP>などのタグは文字数として換算しません。ただし、スペースは換算されます。
- 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
- 文字化けや変形を避けるため、特殊文字、記号、鍵括弧などは登録用ページの注意事項を遵守して下さい。
- 予めテキストエディタで文字数を制限以内に調整した原稿を用意して、それを登録画面にコピー・ペースト(貼り付け)するようにして下さい。
- UMIN登録システムは演題登録(修正)の画面を1時間以上開いていると、オンラインが自動的に切断され、登録(修正)ボタンを押しても登録されませんのでご注意下さい。
【7】UMIN登録システムについての諸注意
1.パソコンの環境
- Internet Explorer、Netscape、Safari以外のブラウザでは、演題登録をすることができません。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願い致します。
- SafariにおいてはVer 2.0.3(417.9.2)以降のバージョンで演題登録することができます。これ以前のバージョンはご利用できません。
2.演題登録番号とパスワード
- 演題登録時に発行される「演題登録番号」および各自で設定・入力した「パスワード」を必ず控えておいて下さい。
- 一度登録された内容に修正を加える際には、この「演題登録番号」と「パスワード」が必要になります。
- 運営事務局およびUMIN事務局では、「演題登録番号」および「パスワード」に関する問い合わせにお答えできませんのでご注意下さい。
3.演題の受領通知
- 演題登録後、数分以内に受領通知メールが届きます。
- 演題の受領通知のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力に誤りがあったか、演題登録が完了していない可能性があります。メールアドレスを確認して入力間違いがあった場合は、再度ログインしてメールアドレスの修正、変更を行って下さい。
- 演題登録が完了していない場合は、再度登録をお願いします。
4.登録内容の修正
- 演題募集期間中は「演題登録番号」と「パスワード」を入力しログインすれば、何度でも修正をすることができます。
- 修正回数に制限はありません。登録内容を修正する度に登録内容がメールで通知されますので、確認して下さい。
- 演題募集締め切り後の登録内容の修正はできません。
5.演題の取り消し
- 演題募集期間中は演題を取り消すことが可能です。演題登録画面にログインして「演題取消」を選択して下さい。(演題の取り消しを知らせるメールが数分以内に届きます。)
- 演題募集締め切り後の演題の取り消しは原則として受け付けません。
6.その他
- UMIN演題登録システムに関する質問は、FAQページを参照して下さい。
【8】採否通知
採否通知のメールは、2014年4月中旬までにお送りします。
ページトップへ